MENU
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

西光寺

  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「浄土真宗の み教え」

京都の本山興正寺の隣、西本願寺のご門主が、宗祖親鸞聖人の教えの肝要を新たにまとめた「浄土真宗のみ教え」を示された。中外日報からご紹介する。 「南無阿弥陀仏『われにまかせよ そのまま救う』の弥陀のよび声 私の煩悩と仏のさと […]

2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 miura.m 行事

夏まいり

夏まいり 日時:七月四日(日) ◆朝十時半・朝十時~ ●短話 住職 ※新型コロナウィルス感染症予防のため、今年も内勤めと致します。 本堂は参拝席の間隔を空け、消毒薬を設置し、換気も致しております。 ご一緒にお正信偈をお勤 […]

2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2021年6月

保育所関係の会議・研修会、寺関係の研修会・講演会もオンラインがほとんど。 やっぱりテーブルを囲んで相手の顔を見ながら、会場の雰囲気を感じての会議・研修会がいいですね。コロナ終息を!

最近の投稿

盂蘭盆会(うらぼんえ)

2023年8月12日

今月のことば「壁と老害」

2023年7月31日

住職のひとりごと 2023年7月

2023年7月31日

夏まいり

2023年6月27日

住職のひとりごと 2023年6月

2023年6月27日

今月のことば「嗣法さまのお言葉」

2023年6月27日

第五回東讃教区聞法大会

2023年5月29日

住職のひとりごと 2023年5月

2023年5月29日

今月のことば「本山興正寺 宗祖親鸞聖人 御誕生八五〇年 立教開宗八百年 慶讀法要 御影堂等 復旧奉告法要 華園真慶氏 嗣法就任式」

2023年5月29日

花まつり(西光寺保育所)

2023年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 住職のひとりごと
  • 行事

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと
logo_footer

761-0321 香川県高松市前田西町175

お問い合わせは直接どうぞ

西光寺保育所
真宗興正派 本山 興正寺
   

Copyright © 西光寺 All Rights Reserved.