MENU
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

西光寺

  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「本山輿正寺恩講 「今年も内勤め」」

新型コロナウイルス感染症予防のためと、御影堂復旧工事のため、京都・本山興正寺の報恩講は今年も内勤めで営まれた。 […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2021年12月

高松興正寺別院(御坊さん)の報恩講は、令和4年1月26日(水)〜28日(金)に、京都からご主をお迎えし、通常通 […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 miura.m 行事

除夜の鐘

除夜の鐘 日時:12月31日 夜11時30分 月日の経つ速さを実感。早くも大晦日が。今年も本堂での修正会は中止 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 miura.m 行事

報恩講

報恩講 日時:12月12日(日)朝10:00〜 西光寺本堂 ※コロナ禍は治まりつつあるようですが、本山に倣って […]

最近の投稿

住職のひとりごと 2022年12月

2022年12月30日

今月のことば「母の満中陰法要」

2022年12月30日

除夜の鐘 2022

2022年12月30日

報恩講

2022年12月3日

住職のひとりごと 2022年11月

2022年11月30日

今月のことば「西光寺前坊守 往生」

2022年11月30日

今月のことば「野生司香雪画伯」

2022年9月30日

住職のひとりごと 2022年9月

2022年9月30日

今月のことば「とってもやさしい はじめての仏教」

2022年8月24日

住職のひとりごと 2022年8月

2022年8月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 住職のひとりごと
  • 行事

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと
logo_footer

761-0321 香川県高松市前田西町175

お問い合わせは直接どうぞ

西光寺保育所
真宗興正派 本山 興正寺
   

Copyright © 西光寺 All Rights Reserved.