MENU
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

西光寺

  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 miura.m 行事

夏まいり

夏まいり 日時:七月三日(日曜日)朝十時〜 住職挨拶、短話 ※コロナ対策のため今年も「内勤め」と致します。お参 […]

2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2022年6月

昔からの友人お二人に会うことがあった。 共通する友人はみんな80歳近い。 仕事からはリタイヤ。 運転免許は返納 […]

2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「生き物たちと仏教の話:命を育む はたらき」

嗣法さま(華園沙弥香様)が、宗報(宗派の寺院・僧侶向けの出版物)に掲載されているご法話を転載致します。 私は仏 […]

最近の投稿

住職のひとりごと 2022年12月

2022年12月30日

今月のことば「母の満中陰法要」

2022年12月30日

除夜の鐘 2022

2022年12月30日

報恩講

2022年12月3日

住職のひとりごと 2022年11月

2022年11月30日

今月のことば「西光寺前坊守 往生」

2022年11月30日

今月のことば「野生司香雪画伯」

2022年9月30日

住職のひとりごと 2022年9月

2022年9月30日

今月のことば「とってもやさしい はじめての仏教」

2022年8月24日

住職のひとりごと 2022年8月

2022年8月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 住職のひとりごと
  • 行事

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと
logo_footer

761-0321 香川県高松市前田西町175

お問い合わせは直接どうぞ

西光寺保育所
真宗興正派 本山 興正寺
   

Copyright © 西光寺 All Rights Reserved.