MENU
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

西光寺

  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

2023年6月

  1. HOME
  2. 2023年6月
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miura.m 行事

夏まいり

夏まいり 日時:七月二日(日曜日)朝十時~十二時 ※今年から、午前中の間、自由に参拝、焼香していただく形式とさせていただきます。 お斎はありませんが、どうぞお参りください。

2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2023年6月

コロナ以降、葬儀・法要等の勤め方が激変。 家族葬、直葬。 金を掛けず、人に知られず。 我々、寺僧侶の怠慢もあると思うが、これでいいのかあと。 亡き人を偲び、感謝の心で送り出す儀式を!

2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「嗣法さまのお言葉」

四月に勤められた京都・本山興正寺の慶讃法要での嗣法さまのお言葉が、毎月寺へ送られてくる「宗報」に掲載されていたので、転載する。 ……. 遠近各地より、本山興正寺の慶讃法要にようこそお参りくださいま […]

最近の投稿

盂蘭盆会(うらぼんえ)

2023年8月12日

今月のことば「壁と老害」

2023年7月31日

住職のひとりごと 2023年7月

2023年7月31日

夏まいり

2023年6月27日

住職のひとりごと 2023年6月

2023年6月27日

今月のことば「嗣法さまのお言葉」

2023年6月27日

第五回東讃教区聞法大会

2023年5月29日

住職のひとりごと 2023年5月

2023年5月29日

今月のことば「本山興正寺 宗祖親鸞聖人 御誕生八五〇年 立教開宗八百年 慶讀法要 御影堂等 復旧奉告法要 華園真慶氏 嗣法就任式」

2023年5月29日

花まつり(西光寺保育所)

2023年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 住職のひとりごと
  • 行事

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと
logo_footer

761-0321 香川県高松市前田西町175

お問い合わせは直接どうぞ

西光寺保育所
真宗興正派 本山 興正寺
   

Copyright © 西光寺 All Rights Reserved.