MENU
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

西光寺

  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと

投稿者: miura.m

  1. HOME
  2. miura.m
2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 miura.m 行事

盂蘭盆会(うらぼんえ)

盂蘭盆会(うらぼんえ) 日時:八月十五日(日) ・朝九時~昼十二時 ・朝十時~お経と短話 ※お盆の法要です。朝九時~昼十二時まで本堂と納骨堂を開けておきます。  ご自由にお参りください。読経は朝十時からを予定しております […]

2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「壁と老害」

壁と老害新聞広告や本屋の店頭で「八〇歳の壁」「ボケの壁」「老害の人」などの本をよく目にする。 自分が八〇歳に近くなったからだろうが、気になって数冊買ってみた。 著者の一人、和田秀樹氏は、「八〇歳を過ぎた高齢者は、老いを受 […]

2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2023年7月

滑って転んで後頭部を強打。 24時間後、めまいと嘔吐。 病院へ搬送されMRI、CTの検査入院。 異常はなく1か月後に検査を。 足腰が弱っていることを再確認。 間もなく80歳です。

2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miura.m 行事

夏まいり

夏まいり 日時:七月二日(日曜日)朝十時~十二時 ※今年から、午前中の間、自由に参拝、焼香していただく形式とさせていただきます。 お斎はありませんが、どうぞお参りください。

2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2023年6月

コロナ以降、葬儀・法要等の勤め方が激変。 家族葬、直葬。 金を掛けず、人に知られず。 我々、寺僧侶の怠慢もあると思うが、これでいいのかあと。 亡き人を偲び、感謝の心で送り出す儀式を!

2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「嗣法さまのお言葉」

四月に勤められた京都・本山興正寺の慶讃法要での嗣法さまのお言葉が、毎月寺へ送られてくる「宗報」に掲載されていたので、転載する。 ……. 遠近各地より、本山興正寺の慶讃法要にようこそお参りくださいま […]

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 miura.m 行事

第五回東讃教区聞法大会

第五回東讃教区聞法大会 日時:五月二十四日(水)午後一時~ ■ 場所 高松興正寺別院 電話八五一-二八五二 ■ 講師 木下明水師 ※入場無料 駐車場ありません

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 miura.m 住職のひとりごと

住職のひとりごと 2023年5月

新型コロナウィルス感染症の位置付けが、5種感染症と変更になりました。 マスクの着用については、「個人の判断に委ねる」という政府の方針が出されています。 コロナの終息を願っています。

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 miura.m 住職のひとりごと

今月のことば「本山興正寺 宗祖親鸞聖人 御誕生八五〇年 立教開宗八百年 慶讀法要 御影堂等 復旧奉告法要 華園真慶氏 嗣法就任式」

本山興正寺 宗祖親鸞聖人  御誕生八五〇年  立教開宗八百年   慶讀法要 御影堂等  復旧奉告法要 華園真慶氏(はなぞのしんきょう)  嗣法就任式 京都の本山興正寺では、四月十八日から二十日まで、慶讃法要が営まれ、十九 […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 miura.m 行事

花まつり(西光寺保育所)

花まつり(西光寺保育所) 日時:五月十七日(水) ※お釈迦様のお誕生日です。 ※今年も白象パレードは中止いたします。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

盂蘭盆会(うらぼんえ)

2023年8月12日

今月のことば「壁と老害」

2023年7月31日

住職のひとりごと 2023年7月

2023年7月31日

夏まいり

2023年6月27日

住職のひとりごと 2023年6月

2023年6月27日

今月のことば「嗣法さまのお言葉」

2023年6月27日

第五回東讃教区聞法大会

2023年5月29日

住職のひとりごと 2023年5月

2023年5月29日

今月のことば「本山興正寺 宗祖親鸞聖人 御誕生八五〇年 立教開宗八百年 慶讀法要 御影堂等 復旧奉告法要 華園真慶氏 嗣法就任式」

2023年5月29日

花まつり(西光寺保育所)

2023年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 住職のひとりごと
  • 行事

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 西光寺について
  • 法要・行事
  • お葬式・お仏壇
  • アクセス・駐車場
  • 住職のひとりごと
logo_footer

761-0321 香川県高松市前田西町175

お問い合わせは直接どうぞ

西光寺保育所
真宗興正派 本山 興正寺
   

Copyright © 西光寺 All Rights Reserved.